マッチングアプリ

マッチングアプリで写真なしの人はブサイクだからってホントなの?

マッチングアプリに登録していると、プロフィール欄に写真がない人はブサイクだから?ってついつい思ってしまいますよね?

写真がない人がブサイクかどうかは別にして、自分の容姿や顔に自信がないから写真をアップしないという人が多いのも事実です。

特に女性には写真をアップしない人が多いようですが、そもそも男女を問わずブサイクかどうかは見る人それぞれの感じ方でもありますよね。

中には自分に自信がないだけで、意外と美人だったりイケメンだったりする人もいるかもしれません?

今回はマッチングアプリで写真なしの人はブサイクだから?という点について見ていきたいと思います。

マッチングアプリを写真なしで登録する理由とは?

登録するマッチングアプリによっても、写真ありの人が多いアプリと写真なしの人が多いアプリがありますが、写真なしにする人の多くは次のような理由によるものが多いと言われています。

理由1;見た目や容姿に自信がないから。

理由2;外見(容姿や顔)だけで判断されたくない(=内面を見て欲しい)から。

理由3;身バレすると困るから。

理由4;写真をSNSなどにアップされるなどの悪用をされたくないから。

理由5;自分が美人、イケメンなので写真を載せると「いいね」が来すぎるから。

 

これ以外にも、プロフィール欄に乗せるような写真がない、わざわざ写真を撮るのも面倒だからという理由の人もいるようです。

おわかりのように、理由1と理由2については、ほぼ同じ意味合いだと思ってよいでしょう。

中には美人だったりイケメンなのに、自分に自信がないからという人もいるようですが、自分の容姿や顔に自信がある人は写真を載せる方がマッチング率も上がることを知っているので「写真あり」という人の方が多いようです。

すると、理由1や理由2という人の多くは「容姿や顔がよくはないから」ということになると思われます。

一方で、理由3の身バレすると困るからという人や、理由4の悪用されたくないからという人も多くいます。

マッチングしたのに上手くいかず、相手から逆恨みのようにSNSで写真をさらされたということなどを聞いて、身バレと同様に用心のために写真なしで登録するするという人たちです。

ただ、理由5については少数派です!

いないわけではありませんが、美人やイケメンの人は自分に自信もありますし、注目を集めたい承認欲求もあるので、写真を載せている人の方が多いと言えます。

つまり、マッチングアプリで写真なしの人はブサイクだからっていうこと?

上記の5つの理由から見ると、多くの場合「写真なしの人は自分の容姿や顔に自信がない人=容姿や顔が良くない人」だと思ってよいでしょう。

実際にマッチングアプリで写真なしの人に会ってみると、ブサイクな人でがっかりしたという人も多くいますし、そのような投稿がSNSでも多く見受けられます。

反対に、写真なしの人だったけど会ってみるとビックリするほど美人だった、イケメンだったという人も確かにいます。

しかし、こちらは「ラッキーだった」、「運が良かった」というほどのことで、、、決して多くはありません!

確率的にはやはり、マッチングアプリで写真なしの人は「容姿や顔が良くない」という人が多いと言わざるを得ませんね。

では、マッチングアプリで写真なしの人はみんなブサイクなのか?というと、、、

身バレや写真の悪用を心配して用心のために写真を載せていないという人も多くいるわけで、その中には美人やイケメンの人もいるでしょう。

ですから、マッチングアプリで写真なしの人がみんなブサイクだとは必ずしも言い切れません。

誰もが認める美人やイケメンではないにしても、よく見ると可愛い顔をしているとか、容姿や顔はイマイチだけど「性格美人」や「性格イケメン」ということも多分にあることです。

そもそも美人やイケメンというのは、あなた自身の価値観が決めていることです。

芸能人やお笑い芸人の人で、多くの人が美人やイケメンという人がいても、あなたはそう思わなかったりすることがあるでしょう。

このように容姿や顔の良し悪しは、人それぞれ自分の好き嫌い(価値観)で決められていますよね!

マッチングアプリで写真なしの人をブサイクかどうか決めるのはあなた!

美人との声が多い女優の白石麻衣さんでも、Aさんはすごい美人だと言うのにBさんはそうでもないと思うのと同じです。

要は自分の好みの問題でもあり、写真がないが故に自分でアレコレと想像して実際に会ってみると「そうでもなかった」「ブサイクだった」ということです。

結局、自分の想像(イメージ)とは違った=期待外れだった!ということで、裏を返せば期待しすぎということに他なりません!

自分の容姿や顔に自信がないという理由からマッチングアプリに写真なしで登録している人たちを相手に期待しすぎることの方が無理があるわけですから。

もちろん、プロフィール欄に書かれたことや、会うまでのやり取りで聞かされていたことに嘘があったのなら、これは論外です!

そういうケースではなく、単に「マッチングアプリで写真なしの人」であるという場合には、最初から期待しない、期待しすぎないというくらいが丁度いいというわけです。

ということで、マッチングアプリで写真なしの人はみんなブサイクなのか?というと、、、

答えは「その確率は非常に高いがみんながブサイクなわけではない!」ということになりますね!

 

マッチングアプリは噓だらけなのか?嘘は本当にダメ?前のページ

関連記事

  1. マッチングアプリ

    マッチングアプリで脈なしだと判断できるシーン別のサインはこれ!

    マッチングアプリでマッチングできた相手が気になるものの、自分に対して「…

  2. マッチングアプリ

    マッチングアプリで会話が続かない時の会話を弾ませるワザ

    マッチングアプリで出会った相手との会話に困るこというのはよくあることで…

  3. マッチングアプリ

    マッチングアプリで急に返信こないのは、これが原因だ!

    皆さん、マッチングアプリ始めてどんな感じですか?色んな悩みが出…

  4. マッチングアプリ

    マッチングアプリでは返信速度やメッセージの頻度がすごく重要!?

    マッチングアプリであなたが送ったメッセージに返事が…

  5. マッチングアプリ

    マッチングアプリで本名を伝えるタイミングはいつ?

    マッチングアプリを使うときに、いきなり本名を出してしまうことには誰しも…

  6. マッチングアプリ

    マッチングアプリであなたの年収はどのくらい重視されるのか?

    マッチングアプリに限らず、世間一般でもいわゆるハイスペック(3高=高学…

  1. マッチングアプリ

    マッチングアプリで本名を伝えるタイミングはいつ?
  2. 攻略法

    マッチングアプリは噓だらけなのか?嘘は本当にダメ?
  3. マッチングアプリ

    マッチングアプリで低身長を不利にしないためにやるべきこと!
  4. マッチングアプリ

    マッチングアプリで写真なしの人はブサイクだからってホントなの?
  5. マッチングアプリ

    マッチングアプリでは返信速度やメッセージの頻度がすごく重要!?
PAGE TOP